コンテンツへスキップ

個人制作・水彩・ZINE

村木 映理子 | Eriko Muraki

アーティスト・画家。
水彩やドローイングを中心に、「子どものころに見た夢」「声にならない感情」「日常に潜む違和感」をテーマに制作しています。
にじみや余白を通して、言葉にしきれない祈りや記憶の断片を作品化しています。
小さな「ひっかかり」が鑑賞者の記憶・体験と静かに響き合うことを目指しています。

Watercolor Painting

「子どものころに見た夢」の記憶の花、植物、風景などをモチーフにしています。

hana1
jyumoku
Tulip

Digital painting  (2022~)

水彩の表現をPCデジタル作品でも展開しています。

夜の花
memorial hall
フルーツパフェ
あなたとわたしの関係
donkey
庭園2
サラダプレート

Drawing / Process  (2021~)

制作過程や観察を素早く残したスケッチです。


 

(※以下、制作中の作品です)

ZINE「AI×婚活ラジオ
~AIで恋愛の答え合わせをしてみた
~」

週末の夜、誰にも言えない恋の違和感をAIに話してみたら、思わぬ「答え」が返ってきた——。
婚活体験をラジオ番組風の漫画に仕立てたZINEです。 恋愛の心構え、女性としての立場、家族の期待……。
「答えが欲しいというより、本当は、ずっと誰かと静かに話がしたかった。」
AIとの会話だからこそ見えた、社会の中で傷ついた女性の心の奥の声を描いています。

※作品に登場する話は、フィクションと実在の声から作成したオリジナルエピソードを元に制作しています。

ZINE「たままほ

小さい子どもを育てながら、夜に少しずつ漫画を描きました。 本当は料理も大変で、疲れて寝たい日も多くて、
誰かに「おいしい」って思ったときのうれしい気持ちを物語にしたいと思います。
卵料理の妖精たちの話は、自分がもらった愛情や感動を、今度は誰かにあげたいと思った気持ちから生まれました。

サニーちゃんとオムくん
サニーちゃんとオムくん

© 2025 あさのきいろ | ERIKO MURAKI 
 All rights reserved.
📌 無断転載・加工・AI学習利用はご遠慮ください。
お問い合わせ利用規約